 
    
        現在、世界中で増加している悪意のあるメールによるITリスクに対処するには、適切な対策が重要です。これが行われないと、情報漏洩や身代金要求によって企業に大損害が生じ、取引先との信頼や事業継続に影響が出る可能性があります。
        これらの問題に取り組むため、社員のトレーニングとセキュリティ対策が非常に大切です。本セミナーでは、特にメールに関係するサイバーリスクに焦点を当て、効果的なセキュリティ対策や社員向けトレーニングについて詳しく解説します。
        参加者はセミナーを通じて、ITセキュリティについて押さえるべきポイントを網羅的に押さえることができます。そのうえで、社員が一番多く利用するエンドポイント端末(PCやタブレットなど)とメールに焦点をあてます。その結果、2022年から話題となっている標的型攻撃メールについて、確認や対応方法を把握することができます。
        実践的な知識と対応方法を学ぶことで、信頼と事業継続を気づき続けるためのアプローチを得ることができます。
        ITセキュリティを確保することは、今や企業にとって不可欠な要件であり、このセミナーがその実現に向けた重要な一歩となることを願い、皆様をセミナーへご招待します。
      
| タイトル | ITセキュリティのポイントと標的型攻撃メール訓練のすゝめ ~在タイ日系企業がおさえるべきITトレンドより~ | 
|---|---|
| 日時 | 2023年6月20日(火)14:00〜14:45(タイ時間) | 
| 場所 | ウェビナー方式 | 
| 登壇者 | SB Telecom (Thailand) Co., Ltd. (ソフトバンク株式会社・タイ法人) Manager 小川 徹雄 Classmethod (Thailand) Co, Ltd. Managing Director 三並 慶佐 | 
| 定員 | 500人 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 言語 | 日本語 | 
** セミナーの内容は予告なく変更する場合があります。
    ※ ご登録いただいたメールアドレスにセミナーに参加するためのリンクが届きます。
    ※ もし、イベントの日が来ても、まだメールが届いていない場合は、ソーシャルメール、プロモーションメール、スパムメールを確認してください。
Copyright © 2024 Classmethod (Thailand) Co., Ltd . All rights reserved.