Responsive image
  • 日本のシェアサーバーを利用していたため、タイで表示が遅かった
  • SSL証明書の更新トラブルで、Webサイトの表示が止まってしまった

BEFORE
Responsive image

Responsive image
  • AWSのCloudFrontを使うことでタイでも日本でも高速表示
  • AWSのマネージドサービスを活用して信頼性の向上
  • クラスメソッドの支援で、AWSの機能を十分に使いこなせるようになった

AFTER

BerryMobile Co., Ltd. は、2008年に設立された、タイ在住の日本人向け携帯電話のサービスを中心をしたサービスを提供される会社です。タイ在住の日本人にはとても身近な会社となっており、下記の様なサービスを提供しています。 (https://berrymobile.biz)

1. Berrymobile : (https://www.berrymobile.jp) 在タイ日本人向けに特化したMVNO・携帯通信サービスです。駐在員の日本人や、タイ進出の日系企業特有のニーズに呼応した付加価値サービスとマルチ言語対応により、タイ国内日本人市場No.1シェアの携帯事業者です。

2. Skyberry : (https://www.berrymobile.jp/thailand/services/berry/plan/skyberry.php) 世界90か国以上で、ローミング費用が掛からずデータ通信ができるボーダレスWiFiサービスです。クラウドSIM技術により、海外渡航時でも、国内にいるときと同じ操作方法・通信料で使えるモバイルルーターです。

3. Wizberry : (https://www.wizberry.biz) 法人向けに、スマートフォンやタブレット、ノートPCなどのIT資産を一元管理でき、個社ごとのポリシーに応じて、リモートロックやワイプなどのセキュリティ対策ができる統合アプリケーション(EMM)です。タイ最大手キャリアのAISへもサブライセンス提供しています。

4. Cloud Room : (https://www.cloudroom.me) 「収納スペースをスマホに拡張」をコンセプトとした宅配型セルフストレージサービスです。自宅やオフィスの普段使わないモノをスマホで預けて、取り出せる、スマホアプリを提供しております。


Responsive image

BerryMobile のサービス


主にコンテンツを配信する目的で、WordPressを使用しています。AWS上のEC2にnignxサーバーを立て、RDSにmysqlを使 いEC2の方は2台構成でロードバランサーを使用しています。 以前は日本の共用サーバーを使用していたのですが、日本の昼休み、退社後の時間帯はアクセスが遅かったり、年間契約 である証明書が更新されておらず、httpsでのアクセスができなくなったりといった問題が起きていました。 AWSに切り替えてからは証明書は自動更新され、更新を忘れることなく利用ができております。 また、 CloudFrontを利用する事で、エッジサーバーの利用ができ、Webページの表示がタイにいてもかなり早くなりました。 Webサーバーを2重化する事で、安定したコンテンツ配信を行うことができるようになりました。


Responsive image

AWS 使ったサーバー


また、一部のアプリケーションは自社で開発をしています。 下記の図はLaravelでの開発で使用しているAWS環境となります。 こちらの環境は主に顧客管理、客へのサービス提供を目的としているのですが、数千人規模のお客様がアクセスし、特 に月末の決済の締め処理では重い処理のが必要なので、処理の速いサーバーを使用しています。


Responsive image

Laravel で開発している


AWS Cloudシステムを使っているなかで感じている、メリット、デメリットは下記の通りです。

メリット

拡張性

メモリ、CPU、ストレージ容量など簡単に拡張が行えます。


IT管理者負担の大幅に軽減

故障が少なく、障害対応をする事はなくなり、ハードウェアメンテナンス、バックアップなどIT管理者の作業軽減。


サーバーを置くスペースが不要

サーバールームを作り、24時間エアコン冷やす、UPSを設置、2年次でバッテリー交換とといった事が不要。


自由度が高い

共用サーバーとは違い自由な環境を利用できる。


テスト環境

テスト環境が作成、削除が容易。


バックアップ

バックアップ、リカバリが簡単に行えます。


BCP

データー、システムはクラウド上にあるので、災害が起きた際も事業継続が可能となります。IT Auditにも使えると思います。

デメリット

コストを予算化しにくい

従量制の課金であるため、定額制のサービスと比較するとコストを予算化しにくい。


ノウハウが必要

AWSには100以上のサービスがあり、どのサービスが適切かの判断、導入に対する知識、導入後ユーザーで運用管理ができる体制づくりが必要だと思います。


BerryMobile 塩谷様のコメント

タイで10年以上働いております。以前と比べるとネットワーク環境は格段に良くなっている為、クラウド環境の利用がし易くなってきています。特に オンプレミスでサーバー運用している社内ITの方、コンピューターサポートしている方については作業工数の削減、サポート対応の簡易化、コスト削減等に繋げる事ができると思いますので、AWSへの移行をお勧めします。

Responsive image
Responsive image

この事例は、クラスメソッドの AWS コンサルティングをご利用いただいています。

クラスメソッドのAWSコンサルティングは、エンジニアがお客様の要件にマッチしたAWSのクラウドインフラ設計、サービス選定をご提案。AWSの広い知見を活かし、コスト削減からハイパフォーマンスな構成までじっくりとアドバイスします。

この事例は Classmethod Members による AWS をご利用いただいています

クラスメソッドは、お客様のAWS活用を様々な形でサポートします。AWS利用料の割引、タイバーツでの請求、構築支援、クラウド移行などお客様のご要望にあわせてAWSの活用をご提案します。

Responsive image

Card image cap

Infonet (Thailand) .,Ltd

Infonet (Thailand) .,Ltd クラウドスキルの向上:AWS ハンズオントレーニングによるスキル強化

Card image cap

KAMU KAMU Co., Ltd.

KAMU KAMU Co., Ltd. タイの人気飲料ブランドのAWS Cloudによるビジネス向上で売上を80%まで向上させ、ClassmethodのDevelopersIOブログを通じて理解しやすいAWS学習リソースを発見しました。

Card image cap

Pumpkin Corporation Co., Ltd.

Pumpkin Corporation Co., Ltd.: さまざまなツールを配布している Pumpkin は、Classmethod の DevelopersIO ブログにより AWS の理解を深めることができました。

Card image cap

The iCON Software (Thailand) Co., Ltd.

ソンクラーに拠点を置くソフトウェアハウスのIcon Softwareは、Classmethodのトレーニングプログラムに参加しました。そこで得た経験を活用してフェリーチケットのウェブサイトの開発を推進し、海外の顧客の旅行トレンドに対応する準備を整えました。

Card image cap

UNDEFINED (Thailand) Co., Ltd.

UNDEFINED (Thailand) Co., Ltd.は、ソフトウェア、Web サイトの作成、アプリケーションの統合、CRM および HR を使用したデジタル マーケティングを行うビジネスに従事しています。

Card image cap

TalentEx (Thailand) Co., Ltd.

TalentEx (Thailand) Co., Ltd.は、WakuWakuという日本語を話せるタイ人のための求人サイト事業者です。クラスメソッドを利用して、AWS費用を50%以上コストダウンすることに成功しました。

Card image cap

BerryMobile Co., Ltd.

BerryMobile Co., Ltd. は、タイ在住の日本人向け携帯電話のサービスを中心をしたサービスを提供する会社です。弊社からAWS及びそのコンサルティングを提供しております。

Providing continuous support of creative activities to all people

Copyright © 2024 Classmethod (Thailand) Co., Ltd . All rights reserved.